A B O U T

mamanohibiの3つの想い
” 1ミリのゆとりと1ミリのやさしさを”
”みんなの子どもをみんなで守ろう”
”子どもの笑顔はママのハッピーから”
不安・焦り・疲労がつきまとう子育て。
昔と違って、サポートの手が少なくなってる今。
本来ならば、感動とよろこびで一杯なはずの子育ての時間が
悲しいニュースにならないように。
私たちmamanohibiができることは、
ママが繋がることができる場所をつくること。
笑いあえる時間をつくること。
少しだけ情報を共有すること。
育児セラピストを中心とした いわば、
町のおせっかいママたちが集まって、
誰のためでもなく、自分達のために、
2010年より活動しています。
活動実績
第1回福山ブランド登録活動認定(2015年)
http://www.fukuyama-brand.jp/?page_id=132
リムふくやまえほんの国イベント業務委託(2014〜2015年)
福マチキッゼリア(年1〜2回)来場者4,000〜5,000人/回
福山活動市魅力づくり事業(2013〜2015年)
福山市100周年プレ事業(2015年)
福山市100周年事業(2016年)
出張ママヒビミーティング(不定期開催)
天満屋×mamanohibi「tenmama 」(2015年〜毎月開催)
フジグラン神辺×mamanohibi「グランママノヒビ」(2016年5月〜毎月開催)
「beading to the beginning」
supported by 株式会社 都 ,御菓子処 勉強堂
情報誌Wink「mamazine」担当
イマドキ子育て支援施設ママヒビハウス「hibi no mama」(2016年4月〜)
with Panasonic Homes 地域ジョイント企画(2021年1月〜)
ageha hair presents,「Knowing is Saving」(2021年1月〜)
その他、商業施設・住宅展示場など親子向けイベントなど