
"1ミリのゆとりと1ミリのやさしさを"
"みんなの子どもをみんなで守ろう"
"子どもの笑顔はママのハッピーから"
NPO法人mamanohibi
2010年に広島県福山市で起きた虐待事件をきっかけに
子育て者が吐き出し、笑い、一緒に考える場所を、と福山市を中心に活動を開始。
ママたちのおしゃべり会「ママ日々ミーティング」の開催や
古民家での子育て支援施設「ママ日々ハウス〜hibinomama〜」を運営。
ママたちのアップデートのお手伝い「ママ日々会員」や、
各種講演会、子どもたちへの自己表現のレッスンなどの活動を行なっています。



OUR WORKS
子育て支援プレイス
「ママヒビハウス」
発達障害 経験ママたちの
「療育子育てを知る会」
ママによるママのための
「学びの会」
ママたちの学びコミュニティ
「ママヒビ会員」
多様性を求められる社会に、私たちがもっと知る必要
があること。障害者が笑顔で働く、暮らす現場からリアルな
「声」をお届けします
空いた時間に少しだけ
「ママの
スポットワーク」
映画で子育てリフレッシュ!
いつでも誰でも使えるママヒビ割も登場!
自己表現と聴く力をつける
「伝える伝わる
話し方レッスン」
各種 講演会
お問い合わせ
パパイン酵素のすごさを体感!
ラジオDJ/育児セラピスト
台湾出身で動物が大好き。保護猫と犬に囲まれた毎日/日本語教師
中途障害の次男くんとの
日々と仕事復帰の日々。
食事療法も頑張ります
食べることを大切に、子ども達の
好奇心を見守る栄養士ママ
農業をしながら夫婦で
スパイスカレー屋さんをオープン
子どもと通う療育で
学んだことを
ハッピーにみんなにお届け!
2児の母
男女の双子の母
2児の母
3児の母
2児の母
mamanohibiショーコ
mamanohibiエミ
mamanohibiマスミ
さやかママ
2児の母
まいママ
© 2021 NPOmamanohibi
雄ママ